~全ては土からはじまる~ピロール長野かわら版創刊

ピロール長野 かわら版 創刊号 出来ましたヽ(〃∀〃)

ピロール長野では、賢い消費者の方に ピロール長野のことをより良く知ってもらうために

季節ごとを目途に かわら版 を発行していくことにしました。

第1号が出来ました。(〃∀〃)

人が健康であるためには

健康な食物(=健康な食物)

を食さない限り不可能であり、

その植物は健康な土壌でないと

育てられない。

代表 酒井の「発刊によせて」より

なぜ、ピロール農法に行き着いたのか、等々の話題から、ブログでもお伝えしているサイトオープン

ピロール長野忘年会・全国ピロール福井大会の話題など紙面一杯に満載の情報が詰まっています。

かわら版2月号2.pdf かわら版2月号1.pdf

生産者の方、消費者の方へ逐次発送していきますのでお楽しみに!

明日(26日)は、レア豆腐の販売日ですのでお買い上げいただいていお客様にも配布しますのでご覧ください。

そして、もう一つ告知が

3月11日(水)から13日(金)

東京ビッグサイト 東4・5・6ホールにて開催されます。

健康博覧会2015チラシ1_26.pdf

ピロールジャパンで、ピロール長野も出展しますので是非ご来場ください。

健康博 ご案内 新

 

人も地球も美しく❤ 江戸時代の土に戻そう!

ピロール農法 合言葉は「ちょんまげ~っ!!!(●´∀`●) ゚+。:.゚アハパ.:。+゚}

そう、合言葉は「ちょんまげ~っ」ですよ

土を江戸時代に戻す方法を教えてほしーい人は是非みてください
これからも、ピロール長野は、賢い消費者になってもらうための情報をどんどん発信していきます
「毎日食べる(作る)物だからこそ安全なものを」
「子供(孫)には、本物の味を覚えさせてあげたい」
こんな声が最近多く聞かれます
食に対する意識が大きく変化しているこの現代に
ピロール長野は、これからも正確な情報を提供していきます。