善光寺ご開帳 日本一の門前町大縁日 出店
春を感じさせる陽気が続いて、いよいよピロールを畑に撒く時期かなと感じる今日この頃
ピロール長野は、善光寺ご開帳記念 日本一の門前町大縁日に出店します。
門前町大縁日のHP
http://nagano-citypromotion.com/daiennichi/
出店第1弾
4月4日(土)~4月12日(日)
出店場所は、色々なお店が出てますので
どうぞ、ゆっくり散策して「ピロール長野」を探してください(*>人<*)
今回の目玉商品のご紹介をします。
その前に定番の
「弱アルカリ性のピロール米」
お試し2合 300g容量 白米 税込み 500円~
1㎏容量もご用意しております。運が悪くても試食ありますので
どんどん試食しちゃってください笑
そして、もう一つ定番の
1丁で通常の充填豆腐の6.6倍もの食物繊維がとれる
カルシウムも2.6倍、ですから値段が150円でも納得していただけると自信をもって販売
「ピロールレア充填豆富」 1丁 150円
今回、門前市のために、通常製造日以外でのご提供です。この機会に是非、まだ未経験の方はお試しください。
もちろん、試食もご用意してます。
そして、弱アルカリ性のピロール米粉100%使用の
ナチュラルファクトリーさんとのコラボ
米粉クッキー 14粒 1袋 360円~
製造工程で、小麦粉・動物性食材・化学調味料一切不使用のこだわりの一品です。
善光寺までの参道を散策しながら、一ついかがでしょうか
そして、今回の目玉商品
ピロール長野と野沢温泉村の関口さんとのコラボ
弱アルカリ性のピロール米粉100%使用の米粉パン
写真が用意出来ないのが残念ですが、当日のFB等に用意出来次第載せますので(人ω’*)
関口さんに作っていただいた米粉パン、もちもちで絶品です。
白米・玄米の米粉を使用してのこだわりのこちらも一品になります。
この機会に是非お試しください。ピロールの良さを理解していただき、今年はご自分でピロール米を栽培するというこだわりの方が作った米粉パンです。
先日は、健康への意識の高い方々が集まる、健康博へ出店させていただきましたが
今回は、健康への意識等々関係なく、色々な方が集まる門前市への出店です。昨年も「びんずる市」へ出店させていただき、色々な方と出会い、学ばせていただきました。
今回も、県内・県外の方、さまざまな方々が善光寺へお越しになると思いますが
ピロール長野も「ながのご縁」を多くの方々と持てることを楽しみにしています。